食に貪欲になるブログ

このブログは、食に貪欲な人、食に貪欲になりたい人向けに書いております!ダイエット中の方は、絶対に誘惑に負けるので観ないでください。絶対に!!

【もっちゃん食の幸福学】幸せになるための3つの条件

image

常に頭の中は食の事、食に貪欲なもっちゃんです!

私は、幸せになるためには、3つの条件があると思っています。

それらについて、綴りたいとおもいます。


1.自分の価値観を知る

まず、多くの人や、ネットでの記事、テレビ、動画をみてきて思ったのは、不幸と思ってる人は、人の価値観で生きているということです。日本の同調圧力は、多少良い面を持っていますが、自分の価値観を知らないまま、同調している人は、人に振り回されるので幸福を感じることは少ないでしょう。元々ドMで振り回されるの大好き~っていう人以外は…まぁその人もその価値観を持ってますので幸せなのでは?(笑)
世の中には、頭のいい人達が、考えを言語化してくれます。それに私たちは、共感するか批判すると思います。それで終わっては駄目だと思います。私たち凡人でも考えることは出来ます。出てきた言葉を薄っぺらく使ってるだけでは、いけないのです。頭のいい人達が、私たちに分かりやすく言語化してくれたものを、自分で考えて自分に落とし込む事が、自分の価値観を知る手がかりになります。
自分の価値観を知ったら、そこからは自分に従っていけば、幸せを感じることが出来ます。



2.お金の概念を理解する

これは、結構大事なことでお金を実体のあるものととらえて、収入や預金、資産を自分の持っているお金の全てととらえると、一気に視野と選択肢が狭まります。お金と言うものは、信用を数値化したものに過ぎません。お金はその人がそのお金をこれだけ持っているということを、周りが認めてるから、それだけの価値と効力を持ちます。私たちは、目に見えない信用を持っています。それに気づけるか気づけないかは、相当な差になります。
たとえば、クレジットカードは良い例で、あれはそれだけのお金を払える信用があるからこそ、手元にお金が無くても物が買えます。
借金も信用がないと貸して貰えません。一般的に借金=悪いものととらえがちですが、借金を出来るということは、それだけの社会的信用を得てるからなんです。
こうやってみていくと、お金が実体が無いもので、その本質は信用という、見えないものだということが分かります。
それに気付けるだけで、いろんな社会の見え方が変わってくると思います。そして、幸せになるための選択肢を探しやすくなります。

3.食をみつめる

はい!ここからがもっちゃん流♪食には人を幸せにする力があります。それは、なんかどこでも言われてますよね。皆で食べるとか、食べれることへの喜び。確かに、それにも幸せというものは含まれています。
でも、一人で食べたいわという人はそれでいいと思うんですよ。そこからは食の追求が始まります。私たちが生きているうちで、いかに多くの美味しいものと出会えるか、これも幸せの指標の1つだと思います。
うまいものを食べたときの感動、安心感で全てが癒されます。食はエネルギーの元でもあるので、節約だからといって不味いものを食べたり、食べないというのは、著しく幸福度を下げています。節約で、自炊して美味しいものを探究することは、いいと思います。食への1回の妥協が、1つだけでなく多くのの後悔を生みます!幸福感を感じるには、今に集中することだといいます。一番今に集中しやすいのは、勉強でもなく、遊びでもなく、食です。
手っ取り早く幸福感を味わいたいなら、食を制し、食に溺れましょう(嘘です)
食べ過ぎはやめましょう!(自分への戒め)

食に溺れてるもっちゃんでしたw

留学が終わる~

【食の悩み相談】
無料で食の悩み相談を受け付けます!
・誰かに美味しい料理を作ってあげたいけど何から始めたらいいの?
・レシピをみても分からない
・専門学校に通うか悩んでいる
・食に喉が通らない(悩んでいて)
・飲食店をやりたい
など
※フォローして、リプまたはDMでも可能です。